【日帰り】山開き神事バスツアー【1泊2日】苗場山記念登山バスツアー

写真1

写真2

写真3

今年の豊作や登山(苗場山、鳥甲山、佐武流山)安全などを祈願する山開き神事が、令和7年6月1日 10:30~ 秋山郷 小赤沢集落 苗場神社で行われます。一般の方の参加も可能です。郷土料理「根曲がり竹のお味噌汁」や秋山郷で採れた「山菜の天ぷら」の振る舞いや「さかえ田植え唄愛好会」の皆さんによる田植え唄の舞の披露もあります。

 

🚍 アクセスが心配な方に朗報!

秋山郷までの道のりが不安……という方にオススメ!
森宮交通株式会社による【安心バスツアー】をご用意しています!

 

①日帰りプラン「山開き神事日帰りバスツアー

 

 

ツアーのポイント

  • 山開き神事参加: 登山の安全と田畑の豊作を祈願
  • 秘境秋山郷の山菜料理: 地元ならではの新鮮な山菜料理を堪能
  • 地域の優しさに触れる: 地元の人々との交流を楽しむ

このツアーで、自然の中で心も体もリフレッシュし、秋山郷の温かい人々と一緒に特別な時間を過ごしましょう!

 

■旅行企画・お申込み 森宮交通株式会社

📩 ご予約・お問合せはURLをご覧ください:https://www.okushinetsu.com/route/dtl.html?id=648

 

 

 

②1泊2日苗場山記念登山バスツアー

 

 

ツアーの魅力◆

①山開き神事に参列

長野県栄村・秋山郷にある「苗場山神社」にて、佐武流山・鳥甲山・苗場山登山の安全を祈願・豊作祈願する神事にご参加いただけます。

②ガイドは信頼のプロ!

ご案内するのは、地元出身で経験豊富な登山ガイド
飯田 千香子(いいだ ちかこ)さん

・日本山岳ガイド協会公認 登山ガイドステージⅡ

・国際マウンテンハイキングリーダー(IML)

・日本山岳ガイド協会 理事

・新潟県自然環境保護員

・オフィスチッカ代表

・夏は登山・ハイキング、冬はスノーシューツアーやバックカントリーガイドも行っています。

③郷土料理に舌鼓

 神事の後には、郷土料理「根曲がり竹の味噌汁」や春の山菜天ぷらをお楽しみいただけます!

④山頂宿泊でご来光のチャンス

 日本一広い山頂部をもつ苗場山。

その山頂にある山小屋「苗場山頂ヒュッテ」に宿泊し、天候がよければご来光・満天の星・夕焼けを望むことも!

⑤赤い温泉で疲れを癒す

下山後は、ミネラル豊富で「赤い湯」として知られる名湯「小赤沢温泉 楽養館」でゆっくりと疲れを癒しましょう。

 

日程:6月1日(日)2日(月)1泊2日(登山行動時間:1日あたり約5時間)

ルート:長野県栄村 小赤沢ルート(登り/下り)

宿泊:苗場山頂ヒュッテ(山小屋)

対象:日頃からハイキングやウォーキング等をしており、山中で5時間程度行動できる方

※一部鎖場や足場の悪い場所を歩くため、バランス感覚と基礎体力が必要です。

◆持ち物・装備について◆

6月の苗場山は残雪がある可能性があり、スリップや踏み抜きに注意が必要です。また、春の花々も咲き始める季節。自然への配慮を忘れず、安全に楽しみましょう。

 

■旅行企画・お申込み 森宮交通株式会社

📩 ご予約・お問合せはURLをご覧ください:https://www.okushinetsu.com/route/dtl.html?id=651

 

一覧へ戻る