屋敷温泉 秀清館
村内唯一の硫黄泉
秋山郷の屋敷集落(やしきしゅうらく)にある旅館です。
旅館前を流れる中津川の清流と四季折々に彩られる屋敷二重橋や布岩、中津川流域の中で最も視界の広がりを感じられます。
秋山郷唯一の硫黄を含む(硫化水素型)療養泉です。
時に変化する色、湯の香り、湯花をお楽しみ頂けます。温泉療養指導士が常駐しており、温泉など入浴方法の書籍も取り揃えております。”温泉を化学してみませんか?”
お料理は春は無農薬、食物繊維、ポリフェノール豊富な山菜を中心に、夏は自家栽培の野菜を用意たメニューを提供しています。充分な設備ではございませんが、静かな時を不便さを楽しめる方にご利用いただきたいと考えております。
「入浴時間変更のお知らせ」
いつも秀清館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の期間中、入浴時間を下記のとおり延長いたします。
■期間
7月26日(金)~8月5日(月)
■変更内容
通常:11時 ~ 15時 → 変更後:10時30分 ~ 17時
※ただし、10時~11時および15時以降のご利用は事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
※期間中であっても、ご利用いただけない時間帯がございますのでご了承ください。
温泉のご利用についてのご案内
現在、加水量が少ないため、温泉の湯温が40~42℃程度となっております。
女性浴槽は「寝湯浴槽」のみのご利用となっておりますので、あらかじめご了承の上ご来館ください。
露天風呂は屋内浴槽より低温に調整しておりますが、露天の石が高温になる場合がございます。
夜間のご利用はできませんので、ご了承ください。
詳細
施設名 | 屋敷温泉 秀清館 (やしきおんせん しゅうせいかん) |
---|---|
所在地 | 長野県下水内郡栄村大字堺17599-3 ⇒ Googleマップはこちら |
電話番号 |
TEL 025-767-2168 / FAX(同) ※電話受付時間 11:00~15:00 ※発信者番号非通知の場合は応答できないことがあります。 |
チェックイン /チェックアウト |
チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00 |
定休日 |
不定休 ※要問合せ |
宿泊料金 |
様々なプランがございます。詳細はお問い合わせください。 4名様以上での貸し切りご利用大歓迎です。 原則2名様からの受付となります。 一棟貸切も致します。詳細ご相談ください。 |
温泉/露天風呂 | 温泉 あり / 露天風呂 あり ※露天風呂は冬期閉鎖中 |
立ち寄り湯 |
【立ち寄り湯時間 11:00~15:00 ※要事前予約】 内湯のみ 大人 800円 / 小人400円 内湯+露天風呂 大人800円 / 小人400円 露天風呂のみ 300円 *露天風呂は内湯から離れている為一旦着替えて移動していただくことになります。 ※露天風呂は冬季利用不可 内湯貸切利用 お1人1,200円 *お支払いは現金のみ *小人は料金は小学生まで。 |
クレジットカード | 不可 |
定員数 | 10名 |
駐車場 | 10台 |
公衆トイレ | なし |
客室整備 | 歯ブラシ・歯磨き粉、ハンドタオル、バスタオル、金庫、テレビ(一部なし)、浴衣、暖房 |
浴場設備 | 脱衣カゴ・棚、ボディーソープ、シャンプー・リンス、ドライヤー オリジナルタオルの販売あり。500円 |
ホームページ | http://www.syuuseikan.burari.biz/ |
近隣の施設などのご紹介
-
秋山郷 屋敷
天然の柱状節理(柱のような形をして、規則的な割れ目がある岩石)の絶壁岩。