中条温泉トマトの国 宴会再開・食事営業休止中【信州の安心なお店認証店】
宴会受付再開しました。昼食営業は休止
◆食堂営業はしませんが、事前にご連絡いただければ対応致します。(ただし少人数)
再開するに当たって、宿泊・ご入浴の人数制限、食事会場のソーシャルディスタンス、ワクチン接種済の方でも、マスク着用と手指消毒の義務は引き続き実施させて頂きますのでご了承ください。また、緊急事態宣言が発令されるなど状況が変化した際はこのHP、facebook、予約のお客様にはお電話でお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。
トマトの原産地ペルーで「トマト」という言葉の中に【太陽の子ども達】の意味があることから名づけられた”トマトの国”。
太陽の下で元気に遊び育ってほしい。
未来につながる真っ赤な太陽になりたい。
そんな想いが施設名に込められています。
ここは良質な温泉が湧く湯の里でもあり、窓からは周囲の雄大な山々が一望できます。
詳細
所在地 | 長野県下水内郡栄村大字北信4413-1 ⇒ Googleマップはこちら |
---|---|
電話番号 | TEL 0269-87-3030(11:30~19:30) / FAX 0269-87-3223 |
営業時間 | AM11:30~PM14:00(ラストオーダー13:30) |
定休日 |
毎月第二木曜日 |
クレジットカード | DC/VISA/マスター/その他 |
駐車場 | 45台 |
ホームページ | https://tomato-no-kuni.com/ |
お食事メニュー・秋
麺 類 | 定 食 | ||
妻有ポーク肉そば |
700円 | 妻有ポーク豚カツ定食 | 1200円 |
妻有ポーク肉うどん | 700円 | 妻有ポーク生姜焼き定食 | 1000円 |
ラーメン | 600円 | 唐揚定食 | 800円 |
かき揚げそば |
650円 | エビフライ定食 | 1,200円 |
かき揚げうどん | 650円 | ||
ご は ん も の |
一 品 物 |
||
牛丼 | 650円 |
唐揚 |
500円 |
妻有ポークソースカツ丼 | 1,000円 | 妻有ポーク豚カツ | 900円 |
カレーライス | 600円 | 妻有生姜焼き | 700円 |
妻有ポークカツカレー | 1,200円 | もつ煮 | 600円 |
枝豆 | 300円 |
温泉・宿泊に関する情報
定休日 |
毎月第2木曜日 |
---|---|
チェックイン /チェックアウト |
チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
宿泊料金 | 【1泊2食】9,870円~【夕食付き】9,006円~【朝食付き】6,414円~ |
温泉/露天風呂 | 温泉 あり / 露天風呂 なし |
日帰り温泉 | 営業時間 11:30~20:00(受付は営業終了時間の30分前となります) |
日帰り入浴料金 |
大人 500円 小人 300円 |
室数 | 和室8室 洋室19室(全室ツインタイプ、バス・トイレ付き) |
駐車場 | 45台 |
公衆トイレ | なし |
客室設備 |
テレビ、冷暖房、冷蔵庫(空)、金庫、タオル、バスタオル、歯ブラシ、コップ、浴衣、丹前 |
浴場設備 |
無料 ボディーソープ、シャンプー、リンス 新型コロナ感染予防のためドライヤーは使用できません。 |
近隣の施設などのご紹介
-
さかえ倶楽部スキー場、青倉
2000年に公募した「21世紀への絵手紙」によせられた約100万通の絵手紙を次世代に遺すために建てられた。(予約制・前日までにお電話ください)※2022年度の営業は6月01日~11月30日。(コロナウィルスの状況により変更する場合がございます。)
-
標高1,020mのこの高原は、日本でも数すくないブナの原生林が広がっている別天地。
ブナ林に囲まれた野々海池は、青い空を懐にかかえ美しい姿を見せてくれます。
平滝~野々海線は令和4年6月03日冬季閉鎖解除予定です。