一字一石経

写真1

小赤沢のお堂脇から出土した経石。

小石一個に一字を書いて経典を書写したもの。やや大きな小石に数字が十数字書かれているものもある。

これは「末法思想」からきているもので、「教典」を写経して地に埋め、弥勒菩薩の出現に備えるという「埋経」の思想と「写経」が結びついたものと推定されています。
江戸時代後半(宝暦~寛政年間/1751~1789)頃から東北地方にあっては、こうした風習が飢饉による死者の供養とされていたことが報告されていることから、小赤沢の「経石」も同じような目的として行われていた、と思われます。

 

※秋山郷総合センター「とねんぼ」内に展示品あり。

詳細

施設名 秋山郷総合センター「とねんぼ」民俗資料室
所在地 長野県下水内郡栄村秋山郷小赤沢 ⇒ Googleマップはこちら
電話番号

0257-67-2202

営業日

平 日 :8:30~17:00   11月中旬~4月下旬頃まで土、日、祝日は休館】

土日祝日:9:00~16:30   

駐車場

あり、無料

トイレ あり

近隣の施設などのご紹介

一覧へ戻る