渓流釣り
主に、中津川、千曲川で渓流釣りを楽しむことができます。
更新:21.07.03
苗場山(なえばさん)
秋山郷のシンボル苗場山(標高2145m:日本100名山)は長野県と新潟県の県境にまたがるどっしりとした量感の雄大な山。
更新:21.05.14
栄村トマトジュースようかん
栄村トマトジュースを使用した羊羹の甘さとトマトジュースの酸味のバランスのとれた、さっぱりとした口当たりの羊羹です♪
更新:21.04.23
百合居温泉
【泉質】ナトリウム・塩化物泉 40度 【効能】神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・婦人病・外傷・火傷・皮膚病等
更新:21.01.21
切明温泉 雪あかり
大自然の中で、大切な人とゆっくりとした日々を過ごしてください。 時間を気にせず、小鳥の囀りで目を覚まし、地下深い岩盤の亀裂を約40年かかって沁みあがってくる源泉温度52度のお湯に浸かると心が浄化されますよ。
更新:20.08.24
学問の橋
北野天満温泉より徒歩約5分。学問の橋を渡れば北野天満宮へ行くことができます。
更新:20.06.05
秋山郷総合センター「とねんぼ」民俗資料室
資料室の他観光案内も行っております。お気軽にお立ち寄りください。
更新:20.06.01
苗場山・佐武流山・鳥甲山 登山情報
更新:20.05.13
吉楽旅館
信州北の玄関JR森宮野原駅前吉楽旅館は、ほのぼのとしたやすらぎに満ちています。春雪解けの山の幸、川の幸…燃えるような秋は天然キノコ…銀世界の冬は、雪中野菜野沢菜づけなど…都会では味わうことのできない旬の素材を使った最高のぜいたくを堪能ください。栄村吉楽流ならではの「おもてなし」でお待ちしております。
更新:20.04.25
秋山郷保存民家 メンテナンスのため休館中
小赤沢にある福原家の総本家を1975年に修復し、保存展示。今から230年ほど前に作られた茅葺き、中門造の民家。
更新:20.04.14